謹賀新年
新年 あけまして おめでとうございます。
新年早々、当塾のH.Pをご覧頂き有難うございます。
「志田塾」は、今年も教育指導の充実を含め、邁進していく所存です。
志田塾の冬期講習日程公開
「志田塾」の冬期講習を講習ページにて、案内しております。
詳しくは、お問い合わせください。
秋期模擬テスト実施
中学3年生の長崎県一斉秋期模擬テストが、長崎大学にて行われます。
今後の日程を含め、「中学生の部」のページに掲載しています。
志田塾の中学3年生 土曜ゼミ講座の日程完成
中学3年生の土曜ゼミ(公立高校入試対策講座)の詳しい日程を
「講習&中3土曜ゼミの部」のページに掲載しています。
夏期模擬テスト実施
中学3年生は、今年も新型コロナの影響で、当塾での長崎県一斉夏期模擬テスト実施となります。
1・2年生も、志田塾で行います。また、小学6年生と特進クラスにおいても、全国夏期模試を実施します。
今後の日程は、「小学部」・「中学生の部」のページに掲載しています。
令和6年度、志田塾の夏期講習日程公開
「志田塾」の令和6年度夏期講習日程を講習ページにて、案内しております。
詳しくは、お問い合わせください。
小学生「懇談会」・中学生「保護者会」を開催
小学部の【懇談会】については、「小学生の部」のページへ
中学部の【保護者会】については、「中学生の部」のページでご確認ください。
中学生考査対策、「勉強会」案内
中学生を対象とした、試験直前の休日「勉強会」を行います。
詳細については、こちらをご覧ください。
令和6年度入試速報
小学生・中学生・高校生の令和6年度入試速報を掲載しております。下記よりご確認ください。合格者の喜びの声も合わせてご覧下さい。
・小学生入試速報(中学受験)
・中学生入試速報(高校受験)
令和6年度のホームページを更新いたしました。
令和6年度 のホームページを更新!
令和6年度の時間帯・授業料・本年度実績等、各ページ更新致しました。
新学期スタート
令和6年度 新学期 4月3日(水) スタート!!
令和6年度の授業料・時間帯等を掲載します。
本年度も69年の伝統と実績を持つ学習塾として、長崎の教育に貢献して参ります。
令和6年度 春期講習の日程表示
令和6年度 春期講習の日程が確定しました。
詳しくは、「講習の部」のページにてご確認ください。
長崎の進学塾 クチコミランキング エキテン!で今年も1位になっています。
エキテン!長崎の進学塾 クチコミランキングで今年も1位になっています。
詳しくはこちらをご覧下さい。
また、当塾についての投稿は、エキテンのサイトへお願い致します。
新型コロナ対策による休講のお知らせ
4月22日(水)より、小学・中学・高校と休校となりました。当塾も”三密”の条件と一致いたしますので、学校と同様に、休講の措置を執らせて頂きます。期間は、5月6日(水)までと致します。
創立65周年記念
志田塾は、多くの方々のご支援を賜り、今年で創立65周年を迎えることができました。
そこで、日頃のご愛顧への感謝を込め、様々な特典(ここをクリック)をご用意し、キャンペーンを実施致します。
『人間はだれもが少なくとも何らかの才能をもって生まれてくる』と私は思っています。
この才能を『生徒自身が、それぞれに持っている能力と可能性を引き出し、開花させる…』
その手助けに成るのが教育機関の役目であり、それは同時に指導者の喜びでもあります。
志田塾は、生徒一人一人の真の人間形成という観点にたち、『物事の道理を理解し尊重する人間』に成長していくことを教育理念とし、会訓である「感謝・至誠・日新」を掲げ、受験指導だけの偏った教育ではなく、幅広い人間形成を考えた教育に努めています。
また、志田塾の生徒が「学習の楽しさ」だけでなく、「難しさ、辛さ」を体験し乗り越えた時、真の喜びを体感し、そして人間的な成長を得る。
そのための手助けをすることを学習塾としての指導理念としています。
こうした目標に向かって邁進していくために、志田塾は生徒・ご家庭・講師との三位一体の指導体制を重視しています。
志田塾の教育・指導理念は、必ずや保護者の方々のご期待に応えられるものと自負しております。
この世に姓を持って産んでくれた両親に感謝せよ。すべての出会いに対し感謝の心を持つ人物となれ。
志田塾の先生との出会いも同様である
人との出会いを大切にし、真心を持って接すること。
人の意見には誠実な心を持って聞くこと。そして、自分自身に素直であれ。
失敗を恐れず、強く第一歩を踏み出せ。今日という日を新たな気持ちを持って生活せよ。
日々の進歩が、将来に大きく羽ばたく礎となる。
1.集団行動と個別指導の効果的な融合
集団授業はお互いに刺激し合い、学習意欲を盛り上げる点で、大変有効な教育方法です。
しかし、集団授業の平均化と画一化の傾向も否定できません。そこで、一人一人の理解度・速度・志望校や科目ごとの得意不得意に応じたきめ細かな個別指導が重要となります。
そこで、志田塾では、集団授業と個別指導を巧みに組み合わせた進学塾として、指導を行っています。
2.教師陣の充実
経験豊かなベテラン教師と新進気鋭の若手教師が、現実の学校現場を熟知し、“今”に即した教育を行います。
厳しい中にも一人一人の生徒に密着した親身な指導には自信があります。
3.正確かつ豊富なデータ収集とその活用
志田塾の教師陣は、生徒一人一人の性格・個性・成績傾向などの情報を的確に把握し、その生徒にとって最良な方法で指導します。
さらに、志田塾の伝統に裏打ちされた受験校別データを豊富に有し、それらを活用することにより、その生徒にとって最良の進路指導を行います。
4.家庭・塾間の相互情報伝達と密接な協力関係
生徒の成績向上には、本人の努力はもちろん、ご家庭の協力が必要不可欠です。
志田塾では、個人面談・会報・電話連絡などさまざまな方法で、家庭・塾間相互に情報の伝達を行い、密接な協力関係を持つことにより、あらゆる面から生徒の成績向上をサポートする学習塾です。
5.生徒・教師間の信頼関係
生徒・教師間の確固たる関係なしには、成績の向上はありえません。
授業を通じて「この先生は頼りになる」という意識はもちろん、レクリエーションなどのさまざまな行事を通じて「この先生になら何でも話せる」という信頼感を高めていきます。
6.最長一週間の無料体験学習
パンフレットや入塾時の説明だけでは、その塾の本当の姿はわかりません。
志田塾は最長一週間の無料体験学習の期間を設け、実際の授業を随時体験することができます。(時期によっては不可能な場合もあります。)
7.志田塾オリジナル問題集
既製の問題集だけでは、私達の意図する指導は行えません。
その時々の進度・理解度に応じて、志田塾の教師陣自らが作成したオリジナル問題集を活用することにより、効率的な問題演習を行います。